QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2009年09月27日

最近はチーズベーコンエッグバーガーを

最近はファーストキッチンのチーズベーコンエッグバーガーを食べます。

そんなに多くはないのですが、食べたくなります。

チーズとタルタルソースがおいしいですね。

ファーストキッチンは最近は人が増えたように思いました。

みなさんは何を食べているのか気になります。

  


Posted by まるめ at 00:26Comments(0)ブログ

2009年09月27日

きゃべつ太郎

きゃべつ太郎をもらったので食べました。

今までは、最近は味の薄いスナックを食べることが多かったので、きゃべつ太郎の味の濃さを感じる時間となりました。

きゃべつ太郎はソースは濃い目の味付けになっていますね。

スナックは小麦粉かじゃがいもかとうもろこしが減量となりますが、きゃべつたろうはとうもろこしでした。

おいしかったです。

  


Posted by まるめ at 00:23Comments(0)ブログ

2009年09月18日

西友でトレイなしの鶏肉を販売

西友でトレイがない鶏肉を販売するそうですね。価格も低くなるそうですし、エコにもなりますね。

トレイを製造している会社にとったら痛いかもしれませんが、真空パックにすろそうなのでそちらの製造をやることになるのでしょうかね。

家庭のゴミなどもけっこう量が減る感じがありますね。

  


Posted by まるめ at 15:18Comments(1)ブログ

2009年09月18日

チョコミントアイスは人気

チョコミントアイスは人気がありますね。ほんのりすーっとするミントに甘いチョコレートが入っているのが人気の理由のようです。

あと青い色もきれいですね。ソーダとはまた違う緑の混ざった青さがありますね。


  


Posted by まるめ at 11:19Comments(0)ブログ

2009年09月11日

テニスの杉山愛引退で泣く

テニスの杉山選手が引退しますが、やはり自分で決めたものの涙が出てくるみたいですね。


20歳近くからプロになっていたとして、15年近くテニスの世界でやってきたわいけですしね。


遠征は思った以上に多く、半分以上が海外生活になるのだとか。


伊達公子さんは25歳頃で辞めましたが、復帰まではテニス以外の生活も体験しましたしね。


杉山選手もテニス以外の生活もこれを機に今のうちにいろいろやっておきたいこともあるのかもしれません。


  


Posted by まるめ at 23:06Comments(1)ブログ

2009年09月11日

ロッテのボビーバレンタイン、今年でさよなら

千葉ロッテマリーンズのボビーバレンタイン監督は今年で退団することになっていますね。


たしか2004年に千葉ロッテマリーンズの監督に就任したと思います。


それまでは千葉ロッテマリーンズは4~6位の順位が多かったですが、次の年には優勝という形になって、さすがデータを用いた野球だとも言われていました。


ボビーバレンタイン監督は毎年アメリカのメジャーリーグの監督要請があるかもという話が出てきますね。


来年はアメリカの監督か解説者になっているか、日本の違うチームの監督になっているか・・・





  


Posted by まるめ at 22:48Comments(0)ブログ

2009年09月11日

もう手帳やカレンダーが販売

まだ9月ですが、もうカレンダーや手帳が販売されていますね。


いつもはだいたい10月や11月でしたが、9月に入ってから売り出しているようですね。


その分、前の年の含まれる月は増えているみたいです。


どうせ1月の終わりませ売るのならできるだけ長く店においておいた方がいいですしね。


シンプルなものか、キャラクターものか、ブランド品か・・・。


  


Posted by まるめ at 22:24Comments(0)ブログ

2009年09月10日

千秋の父親が「社長に戻った」ちあき

タレントの千秋さんの父親が社長に戻ったそうです。千秋さんの父親はもともとは会長だったみたいですね。ということは年齢もそこそこ高いみたいですね。


千秋さんのブログでも体の心配をしていたので、70代でしょうかね。寝言でも英語を話していたと言うことなので、国際的な人っぽそうです。


千秋さんは海外に住んだことがあるのか・・・と思ったりしましたが、そういう話はないみたいですね。妹もいるそうですが、妹はどんな雰囲気なのか気になります。


一般の人らしいのですが。


  


Posted by まるめ at 01:27Comments(1)ブログ

2009年09月10日

あってほしい豆乳の味は?

豆乳をよく飲むので考えてみました。あってほしい味は・・・キャラメル味、チョコレート味、マンゴー味、メロン味、ヨーグルト味・・・


考えたらいろいろありそうですね。なんでも合う感じですからね。


ここのところは豆乳分野では1ヶ月に1種類味が加わっているかなという感じです。


友達がご飯の時に豆乳を飲んでいましたが、それを見るとご飯に豆乳はおいしいそうに見えました。


  


Posted by まるめ at 01:05Comments(0)ブログ

2009年09月10日

抹茶の豆乳

豆乳はいろいろな味が登場しましたが抹茶の豆乳もありました。しかし甘さはそんなになくて、豆乳の抹茶と言う感じで抹茶に近い味でした。


オレとかラテじゃないので、当たり前かとも思いましたが、抹茶と豆乳でした。


緑茶と豆乳のようなお茶っぽい豆乳、豆乳っぽいお茶と言う感じでした。今気になっているのはきなこ味の豆乳です。

  


Posted by まるめ at 01:01Comments(0)ブログ